ようこそ、桑山美術館へ
※一時休館中

美術館外観   コリドール
【改修工事のため2026年3月末まで展示は行っておりませんが、期間中に一部イベントを開催する場合がございます。開催時は当ホームページやSNSでお知らせいたします】
桑山美術館は名古屋市東部の閑静な住宅街に位置し、丸みを帯びた緑の屋根とベージュのタイル壁の外観はヨーロッパの古城をほうふつとさせます。
では、館内へご案内いたします。

Facebook および Instagramを開設しました。当館の情報を発信するとともに、皆様と交流できれば幸いです。

https://www.facebook.com/kuwayama.muse
https://www.instagram.com/kuwayama_museum/

縁結び大学
にて大人デートができる美術館の取材をしていただきました⇒ 縁結び大学の取材記事はこちら

Spicomi に掲載されました インタビュー記事はこちらです ⇒ https://spicomi.net/media/articles/3487

当館の情報は、こちらからも ⇒ アイエム[インターネットミュージアム]桑山美術館
ユーザー登録すると、展覧会などの感想を書き込むことができます

メニュー
美術館案内 施設および利用案内美術館のご案内 ご利用案内および施設案内   交通アクセス交通アクセス 地下鉄・市バス                
主な所蔵品 日本画・茶道具主な所蔵品   日本画  茶道具
展覧会の案内展覧会のご案内 2025年2月10日〜2026年3月末まで一時休館中


 
 2025年後期の茶会「孟冬(もうとう)茶会」は、12月6日(土)に開催いたします。

  お申し込みは、9月25日10時以降に受付開始予定です。

  【孟冬茶会お申し込み用URL】

  https://docs.google.com/forms/d/1yZWlmMUVzesb4-u1zviGXyxg6rtI8ZnWPhlik9c3Vq8/edit

  【孟冬茶会お申し込み用QRコード】

   ※今回のお茶会は、上記のURLまたはチラシのQRコードからお申し込みフォームに進み、
     必要事項をご記入の上、お申し込みください。

     お電話での受付はご対応できかねますのでご了承ください。

   
※改修工事に伴う一時休館期間のため、展示はありません。

茶室の案内茶室のご案内 青山(四畳半中板)  望浪閣(八畳二間)  立礼席 
ギャラリーの案内ギャラリーのご利用案内 講習会、個展、作品展などにご利用下さい
庭園案内 燈籠めぐり庭園のご案内 〜燈籠めぐり〜   庭園案内 〜季節の花〜庭園のご案内 〜季節の花々〜 
お知らせ 年間展示案内 フラワーアレンジメント教室お知らせ  改修工事に伴う一時休館 2025年 2月10日 〜 2026年 3月末 予定
・改修工事に伴う一時休館のご案内
・年間パスポートに関するお詫びとお知らせ
・参加型ギャラリートークのご案内          
・フラワーアレンジメント教室のご案内      
メール お問い合わせ、ご意見、ご感想等はこちらへメール  お問い合わせ、ご意見、ご感想等はこちらへ



〒466-0828 名古屋市昭和区山中町2−12
TEL. 052−763−5188
FAX. 052−763−5278

直線上に配置
Since 2003/5  Last update 2025/4/22
ホームページの画像およびテキストの著作権は桑山美術館にあります。無断転用を禁じます。
©2003-2025 Kuwayama Art Museum